
1通販事業向け
E-commerce business
売れるECには、「仕組み」と「戦略」がある。
広告に頼らず、利益を生む
通販事業を共につくります
こんなお悩みありませんか?
- 広告に頼りきりで利益が出ない
- 購入はあるが、
リピートにつながらない - サイト構成やUIに課題があり
離脱が多い - CRM(顧客管理)ができていない
- コンテンツ不足で自然流入が弱い
EC市場は年々拡大し、多くの企業が参入しています。
しかし「立ち上げたけれど売れない」「リピーターが育たない」「広告費だけが膨らむ」など、通販事業特有の悩みも増えています。
私たちは、LTV設計・CRM戦略・UI改善・データ分析まで一貫支援し、売上と利益の“伸び続ける仕組み”を構築します。
提供サービスのご案内
EC構築/UI・UX設計
ユーザー導線と購入体験を最適化したECサイトの設計・構築を支援します。
SEO対策・コンテンツ設計による自然流入強化
検索流入を増やすためのSEO設計と有益なコンテンツ戦略を構築します。
LTV向上を見据えた
CRM戦略立案と実装支援
顧客の継続購買を促すCRM施策の立案から実装まで一貫して支援します。
売上分析・定期レポート化・
改善PDCA支援
売上データを分析し、レポート化と改善施策の実行を継続的に支援します。
物流・発送体制の見直しと
最適化アドバイス
物流オペレーションを見直し、効率的でスケーラブルな体制構築を支援します。
片岡メディアデザインの支援事例
■食品業界 / ECサイト
年商5,000万円 → 7,500万円(1年)
データと戦略で着実に売上を伸ばした、食品ECの成長事例をご紹介します。
課題の可視化から施策の実行、成果創出まで、一貫したマーケティング支援により成果を生み出しました。
-
データ分析でボトルネックを特定
購買履歴やサイト内行動データをもとに現状を可視化。
流入数は維持されているにもかかわらず、購入率とリピート率に課題があることを明らかにしました。 -
CRM戦略とUI改善を両輪で実施
・CRM施策の導入により、会員属性に応じたフォローアップと再購入促進を実現
・ECサイトの導線・レイアウトを見直し、商品の到達率と購入完了率が大幅に改善
・商品レビューや特集ページの強化でブランド理解を促進 -
1年で売上150%、リピート率も大幅向上
これらの取り組みにより、年商が5,000万円から7,500万円へと成長。
購入率・リピート率ともに大幅な改善が見られ、持続的な成長基盤が構築されました。